
整体というと「痛くてバキボキするんですよね?」「危なそうなイメージ」と思いますよね?
まだ他の整体院ではバキボキする施術を行っているところもありますが、当院ではそういうことは行っていません。
外反母趾を改善していくのに必要な施術は・・・
Step1《足の甲》
「足の甲をフニャフニャに柔らかくする」
外反母趾になっている方は、足の甲がガチガチになっている方が多いです。この部分を最初に、フニャフニャに柔らかくします。
歩きやすくなり歩行指導がスムーズに進み再発を防ぐために行います。
Step2《指のねじれ》
「指のねじれ」を整えて指を真っすぐに伸ばします。
外反母趾になると、指がねじれます。指のねじれが取れると、足が真っすぐと伸びます。
横に広がった指がスゥーっと真っすぐになります。
足の横幅が狭くなるとお洒落な靴が履けるようになるので嬉しいですよね。
Step3《足のすね》
「足のすね」を緩めることで、足首を柔らかく使えるようにします。
外反母趾で間違えた歩き方を続けていると、足首から足のすねがガチガチに硬くなります。
足のすねが柔らかくなると、足首が動きやすくなり正しい歩き方が取得しやすくなります。

なぜ、当院が口コミサイトで1位に選ばれたのかというと、他では受けることはできない外反母趾専門整体や、全身の体質を改善させる整体をやっているからです。
もちろん限界はありますが、歩き方をお伝えして外反母趾の再発を防いだり、整体では内臓を含め全身を調整することにより、体がこりにくく痛みが出ても回復しやすい体質になります。
だからこそ、その場限りでなくしっかりと治したい方に評価をしていただいて1位になることが出来ました。